報酬の相場 

役員報酬の相場とはどのくらいか?中小企業の役員報酬相場事情

高額な役員報酬が注目されますが、一般的な役員報酬はどうなのでしょうか。調べてみると話題になる高額な役員報酬はごく一握りなことがわかりました。

大企業の役員報酬

国税庁が毎年発表する「民間給与実態統計調査」には役員報酬に関する記載があり、会社の資本金によって相場が異なることを読み取れます。令和2年度の結果を見ると、資本金が1億円を超える大企業の平均では男性で1,251万円、女性で557万円と、大企業の上位管理職より少し多い程度の金額です。もちろん役員の中でも役職により報酬額は異なりますので、あくまで平均ですが、思ったほど多くないという印象ではないでしょうか。

中小企業の役員報酬

一方、資本金が1億円に満たない中小企業では男性で1,000万円前後、女性で500万円前後が相場となります。資本金が2000万円に満たない零細企業では男性でも平均で649万円、女性で367万円と、中堅会社員程度の金額となります。

高額ではない日本の役員報酬

会社の業績にもよりますが、あまり高額な役員報酬が税務署から損金、つまり、費用として認められないことがあります。日本企業の役員報酬がそれほど多くはない背景にはこうした税制の影響があると考えられます。